上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先月末からお祝いケーキが続きました

いつも結婚記念日のケーキなんて、いちごの季節じゃないし、ロールケーキを作るくらいだけど、
今回は、お友達のおかげで記念日?らしいケーキを作ることが出来ました~

結婚記念日の前日がお友達の娘さんのお誕生日で、そのお祝いケーキをつくることになったので、
ついでに自分の記念日のケーキも作ることにしたんです

これは、お友達の誕生日ケーキ♪
3歳おめでとう♪

なんか、懐かしのケーキって、感じだけど。。。。
いちごがないから何にしようか散々迷って、飾り用に乾燥させたレモンやミニマドレーヌもつくったけど、
結局、オレンジと皮も食べられる甲斐路で飾り付け。

人に差し上げるケーキは、ほんと緊張する。。。
家用は、あるもので飾って

レモンもせっかく作ったし、マドレーヌもせっかくだし、余った甲斐路を全面に。。。

一体、なんてケーキだろ。。。。
センスも何もない

ただ飾っただけ。。。。
それでも満足、満足。
久しぶりの生クリームのケーキ、美味しかったなぁ

久々のお祝い生クリームケーキが美味しかったので、
先日、七五三のお祝いできてくれたじいちゃんの誕生日(10月20日)のケーキも、遅くなったけど作っちゃった


またまたオレンジ、それにレモン、じいちゃんの好きな栗(渋皮煮)で飾り付け!
次男が食べないくせに、じーっとケーキを見ている。。。

どこに指を差そうか考え中なんだわ

きっと。
スポンサーサイト
- 2010/11/09(火) 23:30:31|
- お菓子
-
-