上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は、昼からちょっと2階の片付けを頑張りました!
と、言っても散らかり放題の服を片付けただけ。。。
全然その気はなかったけど、夫にぶちぶち言われ

、仕方なく片付け始めたんです。。。
でも、まだ半分も片付いてないし

6人分の服なんて、私には片付けられな~い

掃除と片付けは、ほんとのほんとに昔から苦手~

夫は、いつも私の片付けられないことにキレるけど、
私のそういうところ知っていながら結婚してしまったからキレても仕方ないよねぇ

と、全然反省もせず、開き直っている私。。。

もう、ちょっと前に、お友達のおうちに行くときに、持って行った、マクロビのタルト!

当たり前だけど、バターが全然入ってないから、とってもあっさりで、でも、メープルシロップやアーモンドパウダーのおかげで、ちゃんと味のあるタルトでした。
たまには、こんなタルトもいいなぁ

最近はまっている、玄米甘酒


と、いっても、まだ2回しかつくったことないけど。。。
数年前までは、甘酒、全然ダメでしたが、急に好きになって

自分でも作ってみたくて、今年初挑戦!
玄米甘酒は、お腹の調子もよくなるみたいです

発酵させるのって、楽しい~

し、 おもしろ~い
スポンサーサイト
- 2009/12/24(木) 00:32:26|
- マクロビ
-
-
今日からやっと長女が学校に行ってくれました!
先週までの3週間、ずーっと風邪で、半分以上、欠席だったんです。
先週の月火は、登校出来たけど、水曜日からまた熱が38.5℃も出て、結局金曜日までお休み。。。
長女が風邪でこんなに休むなんて初めてで、インフルエンザどころではなく、ほんと疲れました。
そしたら、今朝は次男が38.5℃もあって、一日ぐったりで、一体この冬はなんなの~

長男が熱を出さないのも、びっくりですが。。。

やっと強くなってきたのかな。
野球のおかげかな。
野球で得たものが一つくらいないとねぇ。。。
そんな病院に行ったり来たりの毎日でしたが、それでもお菓子は作っていました


何年かぶりにつくった、半熟チーズケーキ


ちょっと焼きすぎてしまったけど、濃厚で好き

抹茶の半熟チーズケーキ。
プレーンを作ったら、次はどうしても自分の好きな抹茶が作りたくなっちゃう。。。

抹茶をたっぷり入れて

抹茶は、子供たちは誰も食べないので、初めて作ったにも関わらず、保育園のお友達に配っちゃった

ごめんね~

これは、むか~し、むか~し、よくつくった、チーズタルト


学生時代、友達と集まると言ったら、チーズタルトをつくってたなぁ

懐かしい~

- 2009/12/21(月) 23:16:12|
- お菓子
-
-
なかなかブログも出来なくて

なので、まとめて!
最近つくった、米粉のぱん!まだまだはまり中

これは、プレーンの食パン!豆乳も入ってません

もっちりがやめられない


ウインナーロールと、私の好きなシナモンレーズンロール


玄米ワッフル

ちょっとかための生地だったけど、噛めば噛むほど味がある、やめられない。。。。
カレー風味のウインナーロール

子供たち、ウインナーが入ってるだけで、ほんとによく食べるなぁ

玄米食パンと、玄米リュスティック(小豆かのこがたっぷり

)

玄米食パンは、香ばしいきな粉のような味

ちょっと報告!
長男の少年野球の卒団式が、昨日無事に終わりました

まだ実感がわかないけど、とうとう終わりました

4年間、いろいろ、色々あったけど、ほんとにほんとによく頑張りました。
長男も私も!
でも、それは、聞いてくれるお友達がいたからこそ頑張れたんです!
お友達のみなさま、本当にありがとうございました。
いっぱい、いっぱい感謝しています

- 2009/12/14(月) 23:54:25|
- 米粉パン
-
-
ほんとに、いつものことながら、大変お礼が遅くなりましたが、
11月27日のgrass yardさんのイベントには、とてもたくさんの方々がお越しくださり、
本当に、ありがとうございました。
蚤の市がとっても大盛況で、
そのおかげで、私のお菓子も、たくさんの方々に手にとっていただけました。
ほんと、蚤の市さまさまでした

手にとっていただいた方々には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです


お友達も、たくさん来てくれ、本当に有り難かったです

嬉しかったです

でも、でも、手にとっていただけたのは、すごく嬉しいんですけど、
いつものことながら、そのあとが怖くて。。。。

美味しくなかったら、どうしよう。。。。

って、そんな不安ばかりで、イベント後も、違った意味でドキドキで。。。。

それから、またかって感じですが、写真が一枚も撮れなくて

張り切って早く来たわりには、全然事が思うように運ばず、
オープンぎりぎりまで、なんか、あたふた、あたふた。。。。
ただ、お菓子を並べただけで、気づけば、オープン~

これは、イベント終了後に撮った唯一の写真

(ちょっと布が斜めになってるけど。。。)

ほんと、素敵な玄関でした

それから、それから、初めて、Sさんちにもちょっとお邪魔したのですが、
もう、めっちゃめちゃ素敵で、休憩するどころじゃありませんでした


うろうろ、うろうろ、物色しちゃった

最後になりましたが、grass yard のみなさま、大変お世話になりました。
grass yard のみなさまのおかげで、
とても楽しくて、素敵な一日を過ごすことができました

お誘いいただき、本当にありがとうございました

おまけ!
写真を全然撮れなかったので、家で撮った写真!

実家でとれた、はっさくとみかんのタルト

マクロビのりんごのケーキ

レモンのタルト
(ちょっと写真がへん~

)
今回作ったものは。。。
*シフォン (抹茶、ゆず、焼いも、かぼちゃ、チョコ)
*タルト (はっさくとみかん、紅玉、レモン、ブラックベリー、栗)
*クッキー (ゆずレモン)
*スコーン (酒粕酵母)
*マクロビ (玄米クッキー、りんごのケーキ)
*コンフィチュール (ブラックベリーサワーとブルーベリー、
かぼちゃメープル、かぼちゃバニラ、かぼちゃオレンジ)
*ブラックベリーサワー
*米粉パン (食パン、うぐいす豆リュスティック、レーズンリュスティック)
でした。。。

こうやって、お菓子やパンが、いっぱい作れるのは、私にとって、ほんとに幸せです

ありがとうございます

- 2009/12/07(月) 23:52:22|
- イベント
-
-