上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日の早朝、実家に帰ってきました。
新名神が出来てくれたおかげで、休憩なしで3時間で帰れるようになりました。
有難いことです

今日は家族みんなで、餅つき大会

去年から年末に実家に帰れるようになったので、去年家族で初めて杵とうすでもちをつき、今年で二回目。
何年か前、子供会の餅つき大会で、つきたてのおもちを食べたら美味しくって

去年やっと念願が叶いました

機械でついたのとは、やっぱり違う!!
美味しかった~

今年一月にブログを初めて一年が経ちました。
毎日はなっかなか出来なくて、
子供が夜泣きしたり、病気になったり、用事でなかなか出来なくて、何日もまとめて更新したりしたことも何度でもありました。
でも、こんなパソコン苦手で文章書くのも苦手な私だけど、なんとか一年やってこれました。
まだまだ、ブログって楽しい!とは思えないけど、自分のつくったものを記録として残せるのが嬉しい。とは、思えます

日記というより記録のブログです。。。
なので、そんなおもしろくもないブログですが、それでも、気にかけてくださる方がいるだけで嬉しいです

ありがとうございます。
これからも、とってもマイペースな更新だとは思いますが、また気がむいたらのぞいてやってください。
今年一年、お付き合いくださり、ほんとにありがとうございました

みなさま、良いお年をお迎えください

スポンサーサイト
- 2008/12/31(水) 23:52:29|
- 未分類
-
-
| コメント:2
ちょっと失敗してしまったけど、
冷凍庫に眠っていた、紅玉のカラメル煮とタルト生地を使って!

失敗だったけど、次女が美味しいと食べてくれたので、よかった!よかった!

タルトやパイ、上手に焼けるようになりたい

- 2008/12/29(月) 00:39:42|
- お菓子
-
-
| コメント:0
米粉にはまり中!
今日の夜ご飯は、次女の希望でシチューをつくることに。
ちょっと風邪気味の私は、ご飯よりパンが食べたかったので、またまた米粉のパンを焼きました。

かぼちゃを入れたので、かぼちゃシチュー。
米粉ぱんは、今回初めて卵を入れてみたら、今までより全然、ふんわり、もっちりで美味しい

次女が好きなレーズン入りの米粉ぱんも焼きました


レーズンパン、美味しい!
- 2008/12/28(日) 00:37:52|
- パン
-
-
| コメント:0
今日は普通のマフィン。

でも、ニンジン入れちゃったり、全粒粉入れちゃったりと、やっぱり、ちょっと普通のマフィンじゃなくなっちゃった


焼きたては美味しかったけど、冷めたらぱさぱさ?ぽろぽろ?

くみちゃん、ごめ~ん

おすそ分け、するんじゃなかった。。。
- 2008/12/27(土) 00:37:00|
- お菓子
-
-
| コメント:0
昨日、初めてっていうくらい、初めてクリスマスにケーキを買って食べたけど、
やっぱり、自分でも作りたくなって作っちゃった

と、いっても普段と変わらないロールケーキだけど。。。

クリスマスだから、いちごを入れて

次女が飾りつけをしてくれて、

ちょっとクリスマスっぽくなったかな

メリークリスマス

- 2008/12/25(木) 00:36:01|
- お菓子
-
-
| コメント:0
先日のワッフル、私はちょっとしか食べれなかったので、今日は米粉でワッフルを焼いてみました。

小麦粉のより、ちょっともちもちしてるかな。
あんまり違いがわからなかったので、残念。。。

- 2008/12/23(火) 00:34:46|
- お菓子
-
-
| コメント:0
久しぶりに、朝食にワッフル(イースト)を焼きました。

久々だったので、みんなよく食べてくれて、あっというまになくなっちゃった!

おやつは黒糖プリン。
- 2008/12/20(土) 00:32:05|
- お菓子
-
-
| コメント:0
もうすぐクリスマス。
学校給食は今日で終了。。。

今日はサークルのお友達と持ち寄りお茶会

写真撮るのをすっかり忘れてたから一枚しかないし、わかりづらいけど。。。

今日もみんなの美味しいお菓子が食べれました

えっと、フロランタンに、チョコチップクッキー、洋ナシのタルト、レーズン食パン、そばの実が入ったおにぎり。
フロランタンは、お店に売ってるかのように美味しかったし、
チョコチップクッキーもカリカリで美味しかった!
洋ナシのタルトはお菓子の本に出てくるようなきれいな仕上がりで味ももちろん美味しかったし、
食パンもふわふわ!
おにぎりはそばの味がして美味しい。こんなおにぎり、初めて!
ほんとにみんな美味しかったぁ

私は、何を作ったんだっけ?
あっ

いつもと似たようなのだ。。。
バニラシフォンとしっとりブラウニー。
夕方、きなこぼうろをつくっちゃった


野球の会合があるから、お茶菓子に持っていこうかな。。。
- 2008/12/19(金) 00:29:28|
- お菓子
-
-
| コメント:0
今日は、とっても楽しみにしていた日。
aya先生がsuzuちゃんち、そして、くみちゃんちを訪問し、なぜか???うちで持ち寄りランチ会~

プライベートでaya先生に会うのは初めてだったので、楽しみだったけど、とってもドキドキでした

プライベートのaya先生も、とってもかわいらしくて、とても上品で、私にはないものがいっぱいで、ほんと羨ましい限りでした

suzuちゃんちや、くみちゃんちもすっごく行きたかったけれど、片付けが全然出来ていなかったので、
断念。。。

suzuちゃんちや、くみちゃんちを見て、感動しているaya先生の姿が目に浮かびます

くみちゃんちは、またまたすごいことになっていたそうなので、あ~ん、行きたかった~

でも、近所だからね

また、行かせてもらおっ

suzuちゃんと、くみちゃんのご馳走が並んで、とっても豪華

なランチ~

先生のお教室1周年のお祝いも兼ねて



suzuちゃんのキッシュと私の鶏のお酢煮。
ドリンクは、ブラックベリーのサワー。
suzuちゃんのキッシュは、パリパリ、サクサクでとっても美味しい

お代わり、したかったぁ


くみちゃんのかぼちゃの冷製スープと圧力鍋で炊いた黒豆入り玄米ご飯。

デザートは、くみちゃんのかぼちゃプリンと
私のちょっと柔らかすぎた抹茶のババロア

かぼちゃの黄色とお抹茶の緑でとってもいい色

かぼちゃプリン、しっかりかぼちゃの味がして美味しかったぁ

くみちゃんのプリンやババロアって、ほんとに美味しい~

私の料理は器でカバー

って、感じだけど、
ほんと、みんなの美味しいご馳走のおかげで、とっても素敵なランチ会になりました

ありがとう

ご馳走様でした


みどりちゃん、今度は一緒に、持ち寄りランチしようね

みどりちゃんの料理は、とびきりだし

みどりちゃんのお休みできる日に計画しようね~
続きを読む
- 2008/12/18(木) 00:18:36|
- 料理
-
-
| コメント:0
長男が明日の空手のクリスマス会にもって行く、チョコケーキをいっぱい焼きました。

せっかくのクリスマス会だし、クリスマスっぽく、ツリーの型で焼きました。

アイシングで、雪に見立てて♪

もみの木に見えるかなぁ。

みんな、喜んでくれるかなぁ。
もうひとつ。
長男に頼まれた、蒸し焼きショコラ。

去年の今頃、初めて作って、今日が2回目。。。

粉を全然使っていないので、しっとり軽いけど、濃厚かな。
ほんとは、こんなことをしている場合じゃないのに。。。
明日は、明日は。。。
とっても、とっても楽しみでもあるけど、どきどき

早く片付けなきゃ~
でも、どっから片付けていいのかわからない~

- 2008/12/17(水) 23:59:50|
- お菓子
-
-
前から作ってみたかった、食べてみたかった米粉のパン。
初めて、焼いてみました。

ほんとにもっちりで美味しい!
長男と私、はまりました!
米粉にはまり、夜は米粉のピザ!
写真は撮れなかったけど、これも美味しい

かりっと焼けて、中はもちもち

米粉、もうちょっと安かったらいいのにな。
- 2008/12/16(火) 23:54:29|
- 未分類
-
-
全粒粉だけのレーズンも入っていない、シンプル~なスコーンを焼きました。

甘みは、メープルシロップで。

とっても粉の味がして、メープルの香ばしい味もする、スコーンになりました。
- 2008/12/15(月) 03:20:07|
- マクロビ
-
-
先日、久しぶりにマクロビスコーンを食べて、また食べたくなりました


これは簡単なので、早速つくっちゃった。

おなかの調子もよくなりますように!
- 2008/12/12(金) 23:49:46|
- マクロビ
-
-
スーパーでお安いいちご

を見つけたので、迷うことなくかごの中に♪
今年初のいちごです!
そして、迷うことなく、いちご大福をつくろっと


でも、ちょっと失敗。。。
大福がなぜか、ぶちぶち


でも、でも、この断面を見るのが好き~

白と赤で、色もきれいだし、かわいい


久々にカンパーニュも焼いてみました。


畑のブロッコリーがやっと食べれるようになったので、嬉しくって!
まだ小さかったけど、採ってきて、パスタに入れました。
パスタにパンを添えて、ランチみた~い

- 2008/12/10(水) 03:16:12|
- 和菓子
-
-
今日は5人のお友達がうちに来てくれました♪
張り切りすぎて

なにを作っていいのか、迷いに迷いすぎて、案の定、たくさん作りすぎてしまいました。。。

手前は、ショコラアメール。

左から、栗のクグロフ、抹茶シフォン、紅玉のタルト・・・

またマロンプリン、作っちゃった。
飲み物は、プルーンのサワー。

あと、マクロビのスコーンがあったかな。。。

みんなでわいわい、いろーんな、いろーんなお話が出来て、楽しかったなぁ♪
新年会できるのかなぁ。楽しみだな

- 2008/12/09(火) 03:14:48|
- お菓子
-
-
今日は、米粉を使ってみようと思って♪
抹茶の米粉シフォンを焼きました。


米粉だけど、あんまりもっちりしていないような。。。
シフォンケーキには変わりないけど、何か、いつものシフォンの食感のが好きかなぁ。。。

シフォンの余った卵黄でスコーンをつくりました。
卵黄が多いせいか、ほろほろのスコーンが出来上がりました。
こんなスコーンも初めてかも。。。
- 2008/12/07(日) 03:12:27|
- お菓子
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、次女と次男の保育園の発表会

まずは、次男から。
「森のふくやさん」だったかな。
次男、顔に似合わず、ピンクのうさぎさんの役。。。
もちろん、次男自ら希望してです

あぁ見えて、割とかわいいものが好きなんです。。。
色はピンクが好きだし、今はまってる絵本が「白雪姫」だし。。。
意外とオトメチックなんです。将来がちょっと不安な私。。。

最初は、ホールいっぱいのお客さんに、呆然とし、立ち尽くしたままの次男でしたが、途中からスイッチが入り、のりのりに踊っていました

自分の子を2歳児クラスに入れたのは初めてだったので、ちょっとかわいすぎて感激でした

年長の次女。保育園最後の発表会

去年は、発表会当日の朝になって、急に保育園行かないと言い出し、先生が家まで迎えに来てくれたけど、断固として、「行かない!!」
こんな次女は見たことなかったので、私も夫もびっくり!先生もびっくりでした

そんな去年の一件があったので、当日まで先生も私もドキドキでしたが、今朝は何事もなくいつも通りの次女で、いつも通りに登園してくれました

ほんとによかったぁ。子供って、すごいなって!一年で、ほんとにいっぱいいっぱい成長するから、その成長ぶりにびっくりでした!!

劇のセリフも間違えることなく、ちゃんと言えて、ほんと、年長さんらしい、落ち着いた劇でした

年長さんは、最後にみんなで歌を歌い、自分の夢をみんなの前で発表しました。

みんな、いろんな夢がありました。

みんな大きくなったら、また夢はかわるかもしれないけど、でも、夢は持っていてほしいなぁ。
そして、夢にむかって、夢を諦めないで頑張ってほしいなぁ

今年初めて、子供なしで、ゆっくりじっくり発表会を見ることが出来て、次女が年長ということもあって、とってもとっても子供の成長を実感できて、とってもとっても感激した発表会でした。
涙が出そうになって、何回もこらえたけど、やっぱりちょっと、ぽろっといっちゃった。。。
としかな。。。

- 2008/12/06(土) 03:03:16|
- 未分類
-
-
チョコチップをいっぱい入れて、シフォンケーキを焼きました。


私の好きな、しっとり生地のシフォンが焼けました


昨日のビッシュのきこりさん

紙コップで焼いたシフォンにぐさり

- 2008/12/05(金) 11:55:10|
- お菓子
-
-
今日は楽しみな、楽しみなお菓子教室なのに、今日に限って車がなく。。。
ママチャリで50分ぶっ飛ばし、はぁはぁ、言いながら行ってきました


今日は、うきうき

ビッシュドノエル

先生は、とっても優雅できれい~な絞りだったけど、私はちりちり~な、かわいそうな絞り。。。

でも、チョコで飾りを作ったり、幹を作ったり、とっても楽しかったです

ハートは子供たちが喜びそうなので

また、家でもやりたいな。

みんなのビッシュです

ちなみに先生のビッシュは右から2番目

何かが違う。。。 全てが違う。。。


いつもにも増して、素敵なクリスマスのセッティング

今年のテーマカラーはパープルなんだそうです

テーマカラーがあるだなんて、なんて素敵なの~

私、テーマカラーなんて、考えたことがないから。。。

やっぱり、そこから違うんだわ。。。


待ちに待った試食タイム

ケーキはもちろん、紅茶もローズの香りがとっても優雅な美味しい紅茶でした

ケーキ教室で、普段飲めない美味しい紅茶が飲めるのも、私の毎月の楽しみ


素敵なラッピングまでして、お持ち帰り。
でも、家に着いた頃には、

にゆられ、かわいそうな姿になってしまったビッシュちゃんでした。。。
先生、今年一年お世話になりました。
毎月、親切に丁寧に教えてくださり、ありがとうございました

来年も益々楽しみです

- 2008/12/04(木) 11:16:17|
- 教室
-
-
とっても久し振りに、yoriko さんとうちでお茶時間

やっとのことでうちに呼ぶことが出来ました

一体、いつ以来だろ。。。

庭に一輪だけバラがさいていたので

私の大好きなアプリコットローズ


焼き芋シフォン

昨日のショコラアメールをほんのり温めて

それから、マロンプリンの上にモンブランクリームを絞って、ちょっぴり豪華に

プリンは、蒸し栗のピューレを加えて、クリームは蒸し栗と渋皮煮のピューレを入れて
続きを読む
- 2008/12/02(火) 22:36:03|
- お菓子
-
-
明日、とっても久しぶりにお友達が来るので、ショコラアメールを焼きました。
チラチラ、オーブンを見ながら、焼き過ぎに注意して。。。(この前は、焼き過ぎて、ぼろぼろになってしまったので

)
もうずっと前から、遊びにきてね。と、言いながら、なかなか呼べずにいて。。。
なぜって、夫の勤務の関係もあるけど、やっぱり、掃除でしょ。。。

なんで私って、こんなに整理整頓も掃除も出来ない人なんだろう。。。

先日、思わず、掃除の本まで買ってしまったよ~
まだ、みんな読んでないけど

今日は頑張って、力を入れて掃除しました

もちろん、見えるところだけだけど。。。

でも、それだけでも精一杯。。。。
日ごろから、こま目に掃除出来る人になりた~い

ストレス解消が、お菓子作りではなくて、「ストレス解消が掃除なんです。」って、言えたら、どんなに素敵なんだろう

これも、私の夢かも

だいぶ、無理があるかもしれないけど。。。
なんか、ご近所の誰かさんが、ニヤニヤ笑ってそう。。。


- 2008/12/01(月) 23:35:02|
- お菓子
-
-
| コメント:56